2020/01/30| カテゴリ:当院からのお知らせ
2月のお知らせ
キーワード:
2月のお知らせ
新型肺炎の感染が広がっています。2月は寒さも厳しくなる月なので普段からの生活で免疫力を維持できるように食事、睡眠、休息を意識した生活リズムを心がけるようにしてください。
栄養面ではタンパク質を中心に食事を考え、感染予防にはビタミンCやオリーブ葉などをうまく活用すると効果的です。

==2/29分子栄養学勉強会 タンパク質が必要なわけ==
体は食べたタンパク質を分解しアミノ酸で吸収され体内で10万種類のたんぱく質に合成し筋肉、内臓、骨、血液、髪の毛、皮膚、爪、酵素やホルモンなどを作り替えて成長しています。「たんぱく質が必要なわけ」をテーマにKYB豊崎クリニックの院長田畑先生からたんぱく質がなぜ大切なのか?どんな働きをしてるのか?をわかりやすく日常の臨床経験を交えながらお話をしていただきます。
日時:日時:2月29日(土)18:15~20:00 → 延期
場所:ハートピア京都
2月の施術&休院日
2月11 日(火)17:00まで受付
2月24 日(月)17:00まで受付

その他水曜と日曜が休院となります。
症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」
「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。
http://www.gokomachi.com/campaign
御幸町カイロLINE
<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-