京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の
栄養療法を専門に行う施術院

京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の栄養療法を専門に行う施術院

地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分

アクセス

メニュー

御幸町カイロニュース

GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS

トップページ  »  御幸町カイロニュース  »  【症例紹介】「座っていられない」ほどの坐骨神経痛が改善50代男性|施術とペインクリニックでの注射も併用して改善
2025/02/28| カテゴリ:院長 小松原より,施術例・体験談

【症例紹介】「座っていられない」ほどの坐骨神経痛が改善50代男性|施術とペインクリニックでの注射も併用して改善

キーワード: 腰痛,施術例
ご相談内容(来院時の状況)
50代男性・自営業
数ヶ月前から左側のお尻から太ももの裏にかけての痛みとしびれが出現し、数日前から長時間座っていられない状況、痛みで睡眠もとれない。特に動作のはじめに強い痛みが走り、生活に大きな支障を感じて来院されました。


◉検査・評価
・骨盤の左右差が顕著で、左側に回旋+後傾
・腰椎(L4〜S1)の可動性低下と筋緊張が強く、梨状筋の圧痛と放散痛あり
・整形学検査ではSLR(下肢伸展テスト)で坐骨神経の絞扼が明確
・加えて、慢性的な疲労や眠りの浅さ、集中力低下などもあり
・心身ともに疲労

◉ペインクリニックでの痛み止め注射
・痛みで寝れない、疼く痛みでじっとしてられないということでペインクリニックを紹介、まずはきつい痛みを軽減し睡眠を確保
・クリニックである程度痛みを治る状態をつくってもらい施術を同時進行

◉施術内容
・骨盤と腰椎、股関節のアジャストメント(矯正)
・梨状筋を含む臀部〜ハムストリングスのリリース
・必要に応じて神経モビリゼーション
・動く範囲での関節の可動性を確保

◉経過
・初回の施術後、座っていられる時間が少し楽に
・3回目の来院時には、車の運転が1時間以上可能に
・6回目の施術で、痛みは半減、再発予防のためのストレッチ指導も並行
・4ケ月後、痛みしびれもなく通常の生活に戻る
・その後は月1回のメンテナンスで経過良好。趣味のゴルフも再開され、生活の質が向上されたとのことです。

◉御幸町カイロより
坐骨神経痛の背景には、姿勢の癖、筋膜の癒着、運動不足、歪みの放置、栄養不足など、いくつもの要因が複合していることが少なくありません。御幸町カイロでは、カイロプラクティックだけでなく、分子栄養学を組み合わせることで、根本的な改善と再発予防を目指しています。

症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」

「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。

http://www.gokomachi.com/campaign

御幸町カイロLINE

line://ti/p/@jwv1396g

————————————————-

<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-

閉じる

閉じる

メールでの相談お問い合わせアクセス・営業時間閉じる