京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の
栄養療法を専門に行う施術院

京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の栄養療法を専門に行う施術院

地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分

アクセス

メニュー

御幸町カイロニュース

GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS

トップページ  »  御幸町カイロニュース  »  7月のお知らせ
2025/07/01| カテゴリ:当院からのお知らせ

7月のお知らせ

キーワード:
7月は“夏の体調不調”に要注意!分子栄養学とカイロプラクティックで備える

7月は気温も湿度も一気に上昇し、体にとっては大きな負担がかかる季節です。特に注意したいのは、自律神経の乱れ・熱中症・夏バテ・胃腸の不調です。気温差や気圧の変化が続くと、疲れやすくなったり、眠りが浅くなったり、頭痛や肩こりなどの不定愁訴が出やすくなります。

分子栄養学の視点では、エネルギー代謝に関わるビタミンB群やマグネシウム、電解質(ナトリウム・カリウム・亜鉛)などの不足が、夏バテや不調を引き起こす要因になるので意識したい栄養素です。冷たい飲み物や冷房の影響で胃腸が弱って吸収力が落ちるので、必要な栄養が足りずにさらに疲れやすくなるという悪循環になるので注意してください。

カイロプラクティックでは、自律神経の働きを整え、骨格や内臓働きなどの調整を行い、体の回復力を高めていきます。とくにこの時期は首や背中のこわばりからくる不調が多くなるので体調管理に気をつけてくださいね。

水分とミネラルをこまめに補いながら、栄養・睡眠・体のメンテナンスで夏の不調を防ぎましょう。


===7月のお知らせ===

12日〜15日 休院になります。
16日(水)営業
その他、水日休院になります。

KYBの詳細な血液検査希望の方は7月中旬の検査予約可能です。遠方の方はzoomでもご案内しています。

症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」

「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。

http://www.gokomachi.com/campaign

御幸町カイロLINE

line://ti/p/@jwv1396g

————————————————-

<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-

閉じる

閉じる

メールでの相談お問い合わせアクセス・営業時間閉じる