2025/08/01| カテゴリ:当院からのお知らせ
8月のお知らせ
キーワード:
8月は“夏バテ・疲労のピーク”にご注意!
連日の暑さに加えて、冷房・寝不足・食欲低下…8月は、夏の疲れが蓄積しやすい体調の崩れどきです。
特にこの時期は、夏バテ・胃腸の不調、自律神経の乱れ、倦怠感・だるさ、頭痛・肩こり・寝つきの悪さなどの「なんとなく不調」が出やすくなります。

分子栄養学の視点から見る“夏のだるさ”
暑さで汗をかくと、ミネラル(ナトリウム・カリウム・マグネシウム・亜鉛)が失われやすく、さらに胃腸機能の低下でビタミンB群や鉄・たんぱく質の吸収力も落ちてしまいます。
こうした栄養素の不足が「だるさ・疲れやすさ・イライラ・朝がつらい」などの不調につながります。
カイロプラクティックで整える“夏の自律神経”
冷房や気温差の影響で、自律神経は乱れがち、特にこの季節は首や背中の緊張が強くなりやすく、頭痛・肩こり・不眠などが増える傾向にあります。
カイロプラクティックでは、背骨や骨盤、自律神経系の調整を通じて、体の内側から回復力を高め、バランスを整えていきます。
夏の不調を感じたら、今がリセットのタイミング!
栄養・睡眠・水分+ミネラル補給・体のメンテナンス(施術)
この4つを意識して、暑さに負けない体づくりをしていきましょう。
===8月のお知らせ===
13日(水)営業
14日〜17日 休院になります。
27日(水)営業
28日(木)休院
その他、水日休院になります。
KYBの詳細な血液検査希望の方は8月中旬の検査予約可能です。遠方の方はzoomでもご案内しています。
症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」
「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。
http://www.gokomachi.com/campaign
御幸町カイロLINE
————————————————-
<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-