京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の
栄養療法を専門に行う施術院

京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の栄養療法を専門に行う施術院

地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分

アクセス

メニュー

御幸町カイロニュース

GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS

トップページ  »  御幸町カイロニュース  »  11月のお知らせ
2025/11/01| カテゴリ:当院からのお知らせ

11月のお知らせ

キーワード:
11月は“寒暖差と感染症シーズン”にご注意!
朝晩の冷え込みが強まり、日中との寒暖差が大きくなる11月。気温・湿度ともに下がり、免疫力が低下しやすい季節です。最近では風邪や感染症も増えており、体調管理がより大切になります。

分子栄養学の視点から見る冬前の不調
・免疫と粘膜を守るビタミンA・C・亜鉛
・体温維持と代謝に欠かせない鉄・ビタミンB群
・ストレスや疲労回復を助けるマグネシウム
これらの栄養が不足すると、「疲れやすい」「手足が冷える」「肌荒れ」「風邪をひきやすい」などのサインが出やすくなります。

カイロプラクティックで整える冷えと自律神経
寒さと気圧変化で自律神経のバランスが乱れ、肩こりや頭痛、腰痛が出やすい時期。背骨や骨盤を整えることで、血流や代謝を促し、内側から回復力を高めるサポートをします。


===11月のお知らせ===

 休院日
・12~13日(水木)
・祝日は17:00まで受付
・水曜・日曜は定休

KYB血液検査の予約受付中
11月後半〜12月の検査予約を受付中です。少し混み合っておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
遠方の方はZoomでのご案内も可能です。

分子栄養学勉強会(11月)
テーマ:貧血と代謝を整える
鉄とビタミンB群で“血とエネルギー”を取り戻す
日時:11月22日(土) 13:00〜14:00
Zoom開催/参加無料
講師:KYBソリューソンズ 管理栄養士

栄養の働きを知ることで体調管理に活かせ、知っているかどうかで日々の調子に差が出ます。
「なんとなく疲れが抜けない」「鉄不足が気になる」という方はぜひご参加ください。

参加希望の方は、
御幸町カイロLINEに
「お名前・11/22参加希望」とメッセージをお願いします。

症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」

「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。

http://www.gokomachi.com/campaign

御幸町カイロLINE

line://ti/p/@jwv1396g

————————————————-

<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-

閉じる

閉じる

メールでの相談お問い合わせアクセス・営業時間閉じる