2021/09/08| カテゴリ:院長 小松原より
気分が落込む、やる気が出ない、眠れないなどの症状で「うつっぽい」と思う前に…
キーワード: 貧血,分子栄養学,低血糖,頭痛
御幸町カイロでは色々な体調不良の人の相談を受けています。その中でも、相談が多いのは病院で検査をしても原因となる病気がみつからない不定愁訴といわれる症状です。とくに梅雨や季節の変わり目の時期は精神的に症状がきつくなる方が多くなります。

不定愁訴にはうつに似たような症状
・気分が落込む
・やる気が出ない
・疲れが取れない
・肌荒れがきつい
・夜が寝れない
・イライラしてしまう
・朝が起きれない
・だるくて動けない
・漠然とした不安感
・生理痛がきつい
・食欲が無い
・のどに物がつかえている感じ
・心身共に疲労がとれ無い
・頭痛
・肩こり
・腰痛など

他にも色々な症状を感じ中には、自分はうつなっているという人や薬を飲んでいるといわれる人もいます。
不定愁訴で病院を受診するものひとつの方法ですが、身体の基礎になる体内の栄養状態と生活習慣を見直すことが不定愁訴を改善する近道になることも多いです。
体は生まれてから食べたものを材料にして細胞をつくり筋肉、骨、内臓、血液、酵素、ホルモン、皮膚、髪の毛、爪などの人体を作っています。

その中に、気持ちを興奮させたり、抑えたり、安定させたりするホルモンも食べたものを材料にして作られています。この体を作るための材料が不足していれば作られるものが作れなくなり、結果としてつらい不定愁訴の原因になってしまうことが多いです。
不定愁訴にも原因はあるので、何かおかしい、原因を知りたい、改善したいと相談を受けた時にお話するのが、体内の栄養状態です。体内の栄養状態を血液検査などでチェックすることで原因を探すことができます。

不定愁訴やうつに似た症状の原因なっていることが多いのが貧血や低血糖、副腎疲労などで御幸町カイロでは栄養に理解のある医科や歯科の先生と連携しながらアドバイスや改善をおこなっています。
色々な検査をしたけど原因がわからず悩んでいる症状があれば一度ご相談ください。
症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」
「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。
http://www.gokomachi.com/campaign
御幸町カイロLINE@
<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————