京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の
栄養療法を専門に行う施術院

京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の栄養療法を専門に行う施術院

地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分

アクセス

メニュー

御幸町カイロニュース

GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS

トップページ  »  御幸町カイロニュース  »  分子栄養学(オーソモレキュラー)勉強会終了
2019/05/13| カテゴリ:院長 小松原より,分子整合栄養医学勉強会

分子栄養学(オーソモレキュラー)勉強会終了

キーワード: 分子栄養学
京都市中京区で整体、カイロの施術で頭痛腰痛の改善と分子栄養学を医科歯科と提携し栄養療法を行っています。今回は分子栄養学(オーソモレキュラー)勉強会終了をご紹介します。


今年2月から午前は誰でも参加できる「はじめても分子栄養学」勉強会、午後は専門的に勉強したい方向けの「ミニ講座」企画し医科歯科の先生、体調を改善した方、アスリート、子供やご両親など家族の成長と健康を考えている方など多くの方に参加していただきました。

今回は分子整合栄養医学協会の理事と医師の先生を講師に午前は分子栄養学(オーソモレキュラー)の基本、午後は航空と消化管での病気や症状、クリニックでの症例や改善例などを医師からみた分子栄養学をお話していただきました。



今回の鉄と亜鉛の勉強会では…
・非ヘム鉄とヘム鉄の違い
・吸収のメカニズムや体内でどう運搬され貯蔵され使われるのか?
・ヘム鉄と非ヘム鉄ではヘム鉄の方が吸収率5〜6倍高い
・体内では貯蔵鉄30%、機能鉄(ヘモグロビン、ミオグロビン、チトクローム)として70%
・グリシンとスクシニル、亜鉛でポルフィリンカンを合成し鉄を包みヘム鉄になる
・鉄は体内でタンパク質(トランスフェリン)に包まれ安全に運ばれる
・ミトコンドリアで鉄はエネルギー合成の最終段階でCoQ10と一緒にエネルギーを作る
などその他にも色々な働きがり、鉄、タンパク質、亜鉛が不足する貧血がある方は慢性疲労や精神症状に繋がります。

というようなことを分かりやすく説明をしてもらいデータではどんなところに関連するのか?などを学びました。

午後は医師からみた口腔内の病気や症状、胃腸のメカニズ、栄養がどう分解され吸収されるのか?腸内細菌の作る短鎖脂肪酸の種類から腸内環境の状態を知る検査方法や話題のグルテンについてもとてもわかりやすく解説をしていただきました。



分子栄養学の勉強会を主催して11年目になりますが、はじめは右も左も分からないところから初めた方が知識をつけ家族や自分の体調管理ができ日常でコツコツ実践されている姿を見ると続けて来てよかったと思います。また、医科や歯科で興味をもってくれる先生やスタッフさんも増え一緒になって体調不良の方の改善をサポートできるのでとても心強いです。

また、これからも学びながら体調改善の方のサポートできる場所として勉強会や講演会を企画していきたいと思います。また興味ある方はぜひお声がけください。

症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」

「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。

http://www.gokomachi.com/campaign

御幸町カイロLINE@

line://ti/p/@jwv1396g

ID検索→@jwv1369g

————————————————-

<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-

閉じる

閉じる

メールでの相談お問い合わせアクセス・営業時間閉じる