京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の
栄養療法を専門に行う施術院

京都市中京区で整体と分子整合栄養医学の栄養療法を専門に行う施術院

地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分

アクセス

メニュー

御幸町カイロニュース

GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS

トップページ  »  御幸町カイロニュース  »  肌荒れ改善のカギは「内側」と「外側」からのアプローチ
2025/09/18| カテゴリ:院長 小松原より,分子整合栄養医学

肌荒れ改善のカギは「内側」と「外側」からのアプローチ

キーワード: 分子整合栄養医学 オーソモレキュラー,貧血,冷え

季節の変わり目やストレス、生活リズムの乱れによって「肌荒れ」に悩まれる方は少なくありません。実は、肌の不調は単なる外的刺激だけでなく、体の内側の栄養状態や自律神経の乱れとも深く関わっています。


分子栄養学の視点から

肌荒れの大きな原因は「栄養不足」や「栄養のアンバランス」です。特に不足しやすいのは、皮膚の再生に欠かせないタンパク質、コラーゲン生成を助けるビタミンC、皮脂やホルモンバランスに関わるビタミンB群や亜鉛など。血液検査から体の隠れた栄養不足を読み解き、必要な栄養素を補うことで、内側から健やかな肌環境を整えることができます。


カイロプラクティックの視点から

一方、体の「ゆがみ」や「姿勢の崩れ」「内臓疲労」も肌に影響します。自律神経は背骨の周辺を通り、血流やホルモン分泌を調整しています。カイロプラクティックで背骨や骨盤のバランスを整えると、自律神経の働きが安定し、血流が改善。必要な栄養素がスムーズに肌細胞まで届くようになり、栄養療法の効果をより引き出すことができます。


実際に、10代女性で長年ニキビや肌荒れPMSなどに悩まれていた方は、血液検査から「タンパク質不足」と「鉄不足」などが見つかりました。栄養の補給と並行して施術を受け、さらにえいご皮フ科での診察と治療を組み合わせることで、数か月で赤みや炎症が落ち着き、PMSや肩こりや冷えなどの不定愁訴の改善ができしました。


御幸町カイロプラクティックでは、皮膚科や内科などの医療連携も行っています。必要な場合は症状に合わせてクリニックでの適切な治療と、御幸町カイロでの内側からの栄養アプローチ、さらに体のバランス調整を組み合わせることで、より確実で安心な改善を目指すことができます。

肌荒れを繰り返してしまう方や体調不良が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。



症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」

「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。

http://www.gokomachi.com/campaign

御幸町カイロLINE

line://ti/p/@jwv1396g

————————————————-

<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-

閉じる

閉じる

メールでの相談お問い合わせアクセス・営業時間閉じる