2019/09/24| カテゴリ:院長 小松原より,おすすめのお店&場所
静かな京都を観光したい方はナイトランがおすすめ
キーワード: 運動,レクリエーション
京都市中京区で整体、カイロの施術で頭痛腰痛の改善と分子栄養学を医科歯科と提携し栄養療法を行っています。今回は静かな京都を観光したい方はナイトランがおすすめをご紹介します。
夏も終わり涼しい日が多くなってきましたね。京都観光は昼間も良いですが、夜は人がいない京都らしさを楽しめるのでオススメということで夜の京都を走ってきました。
まずは御幸町カイロをスタートして平安神宮に〜

平安神宮で記念撮影して次は南禅寺の前を走って蹴上のインクラインに…

夜のインクラインも人はいません。そして次は、神宮通りから青蓮院門跡と知恩院の前を走り

円山公園に入り祇園の五重塔から高台寺の前を快走そして…
二寧坂を快走、石田畳でライトもあり明るく楽しめます。

人もいないのでとても京都らしい良い雰囲気が楽しめますが、二寧坂のお店は閉店…そして、目的地の清水寺にタッチで折り返し

次は石塀小路を抜けて

八阪神社からは夜の街祇園では通勤のお姉さまをみながらのランをして
巽橋を渡って巽神社でお参りをして

三条大橋を渡って鴨川にさすが京都繁華街は人が多くとても賑わっていました。ラストは京都市役所でゴールです。
今回は昼間は観光客で賑わう名所を人がいない時間に快適にランニングできるコースで、最後は祇園の繁華街や三条大橋を走ると賑やかな京都も感じれて楽しいランでした。
走るのはちょとという方は歩くのもおすすめです。
距離は10キロくらい、時間は1時間30分くらいですが、距離と時間は調整しながら夜の静かな京都を楽しんでみてください。
分子栄養学(オーソモレキュラー)京都講演会
テーマ1 はじめての分子整合栄養学
テーマ2 医師からみたその症状にはわけがある
日時:10月6日(日)13:30〜15:30
色々な症状でお悩みの方におすすめです。
症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」
「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。
http://www.gokomachi.com/campaign
御幸町カイロLINE
<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-