2025/05/20| カテゴリ:院長 小松原より
タンパク質・ビタミン・B 鉄が足りない?血液検査でわかる“見えない不調”の正体
キーワード: 分子整合栄養医学 オーソモレキュラー,貧血,分子栄養学,低血糖,頭痛
分子整合栄養医学(オーソモレキュラー)で体の内側から根本改善を
「疲れやすい」「気分が落ち込む」「やる気が出ない」…そんな不調、実は基本の栄養素不足が原因かもしれません。分子整合栄養医学(オーソモレキュラー療法)では、「何が不足しているかを補う」だけでなく、「なぜその栄養素が不足しているのか?」という根本原因の分析を重視しています。
とくに鉄欠乏性貧血やタンパク質・ビタミンB群の不足は、「健康診断では異常なし」と言われる方にも多く、慢性的な不調の“土台”として見過ごされがちです。
タンパク質が不足すると、体も心もガタつく
タンパク質は、筋肉・内臓・ホルモン・酵素・免疫細胞など、身体の構成と代謝に不可欠な素材です。不足すると以下のような症状が出やすくなります。
・疲れやすい
・むくみやすい
・髪や肌のトラブルが増える
・気分が不安定になる
血液検査では、アルブミン・BUN・総タンパク・好中球比率などをチェックすることで、タンパク質不足の傾向がわかります。また、食事でタンパク質を摂っていても、胃酸の分泌低下や腸内環境の乱れによって、吸収されにくくなっていることも多くあります。

鉄は“運ぶ力”と“元気”を支える栄養素
鉄は赤血球中のヘモグロビンの材料となり、酸素を全身に運ぶ役割を担います。鉄不足になると、以下のような症状が現れます。
・慢性的な疲労感
・めまい・立ちくらみ
・動悸・息切れ
・イライラ・抑うつ傾向
・集中力低下
とくに鉄不足になりやすいのは次のような方です。
・月経のある女性(特に出血量が多い方)
・成長期の子ども・思春期の若者
・スポーツ選手
・胃酸分泌が少ない方(ピロリ菌感染歴・制酸薬常用者)
・ベジタリアンや極端な食事制限をしている方
ただし鉄も、「ただ摂ればよい」わけではありません。胃酸の分泌低下や腸の炎症・悪玉菌の増加、そしてストレス・糖質過多・カフェイン依存などがあると、吸収・代謝が妨げられてしまいます。
ビタミンB群は“代謝のエンジンオイル”
ビタミンB群は、エネルギー産生、神経伝達、ホルモン合成、解毒などのプロセスで重要な役割を果たしています。
・ビタミンB6:タンパク質代謝に不可欠
・ビタミンB12・葉酸:赤血球をつくるサポート
・B1・B2・ナイアシン:糖代謝や神経機能を支える
不足すると、鉄を補っても改善しない「機能性貧血」の原因になったり、疲労感・イライラ・うつ症状などの精神的な不調を引き起こすこともあります。ストレス、アルコール、カフェイン、糖質の過剰摂取によって消耗されやすく、日常生活の中で慢性的に不足しやすい栄養素です。
分子栄養学的血液検査で「隠れた不足」を可視化する
KYBの分子整合栄養医学に基づく血液検査では、次のような項目を総合的に分析し、「何が」「なぜ」足りないのかを明確にします。
タンパク質:アルブミン、BUN、リパーゼ、好中球比率など
鉄関連:血清鉄、フェリチン、TIBC、UIBC、MCV、RDWなど
ビタミンB群:AST/ALT、LDH、MCV、ホモシステイン、血清B12・葉酸など
これにより、一般的な健康診断では見つからない「隠れ栄養不足」や「機能性の不調」を早期に発見でき、食事・サプリ・生活習慣の最適化が可能になります。
根本改善の第一歩は「今の自分を知ること」
以下のような方は、分子栄養学的な視点からの評価と対策が非常に有効です:
・疲れがとれない・朝起きられない
・気分の浮き沈み・イライラが強い
・生理前や更年期の不調がつらい
・貧血を指摘されたことがある
・肌荒れ・髪のパサつきが気になる
・健康診断では異常なしだが不調が続く
まずは血液検査を通じて「自分の栄養状態の現在地」を知ること。それが、根本的な改善への第一歩です。
御幸町カイロプラクティックでは、分子整合栄養医学に基づく血液検査のご紹介や、検査結果に基づいた食事・栄養アドバイスも行っています。
「サプリを試しても効果を感じない」「根本的に体質を改善したい」「本当に自分に必要な栄養素を知りたい」そんな方は、お気軽にご相談ください。
分子栄養学を活用した根本的な体調改善を、サポートいたします。
症状改善の一歩に「初めて体験&栄養相談」
「はじめて体験&栄養相談」は御幸カイロの施術がどんな感じなのか?栄養面は大丈夫なのか?症状改善するためにどうしたらいいか?など一度、施術を受けてみたい、栄養面の相談をしたいという方におすすめです。
http://www.gokomachi.com/campaign
御幸町カイロLINE
————————————————-
<お問合せ・ご相談・施術予約はこちらから>
京都市中京区でオーソモレキュラーを中心とした体調改善をおこなう御幸町カイロプラクティックでは頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれなどの症状改善と詳細なデータから貧血・低血糖・だるさ・疲労感などの不定愁訴を分子整合栄養医学を基にしてオーソモレキュラー栄養療法で改善のお手伝いをしています。ご遠方の方もお気軽にご相談ください。
————————————————-