地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口徒歩3分
GOKOMACHI CHIROPRACTIC NEWS
ストレートネックが長年続くと首や肩の筋肉が緊張し血流や神経の働きが悪くなることで頭痛が起こりやすくなります
ストレートネックとは、本来ゆるやかに前弯している頚椎のカーブが失われ、首がまっすぐに歪んでしまった状態
寝違えや慢性的に続く首の痛みの多くは、頚椎の歪みや筋肉のアンバランスが関係していることが多いです
「朝からズキズキと頭が痛い」「夕方になると頭痛がひどくて家事もつらい」そんなお悩みはありませんか?
30代女性「毎日、頭痛薬が欠かせない。特に生理前後や季節の変わり目に悪化する」
8月は連日の暑さに加えて、冷房・寝不足・食欲低下…8月は、夏の疲れが蓄積しやすい体調の崩れどきです
閉じる